チビぽぽちゃん、熱を出した。
いつもいたって元気で
時にウンザリするくらいのパワーで
私.しゃ フラフラーって思うこともあるんだけど
熱を出して、大人しくなると
(それでも、元気な方なんだが)
心配に。
ああ、日頃の元気は
大変だけど、本当にありがたいことなんだと
実感。
40度を超えてきて、
大丈夫という思いと
もし、、、という不安と
どうしたらいいんだろう。と、
とりあえず横にいて。
やっと、
パパが帰ってきた。
と、思ったら、
チビぽぽちゃんを少し見て
病院は行ったのか?
うんぬんの軽い質問をして二階へ。
いやいや、座薬入れようかと思ってるんだよ。
協力してくれよ。
そばにいてくれよ。
こっちも不安なんだよ。
待ってたんだよ。
っていうか、
大丈夫?とか、
心配だったね。とか、
ねぎらいの言葉はないんかい!
って、思いながらも
座薬の入れ方を電話で妹に聞いて。。。。
でも、チビぽぽちゃんは
息が少々荒いし、
抱っこしてるし
座薬を3/4に切らないといけないし。
やっぱり手伝って欲しい。
と、
「パパー」「パパー!」
って呼ぶもすぐに降りてこず。
降りてきた時には不機嫌そうに
「呼ぶなら、要件言ってくれ」
などと、ぬかす。
いや、お前、40度の娘の横で
声張り上げて、要件言えだと?
っていうか、リビングの端から、君の部屋に声届かせようと
思ったら、近所迷惑のボリュームだよ。
こっちは、娘抱っこしてるんだよ。
って思いつつ
座薬を切ってもらい、
声をかけながら、
とりあえず入れる。
主人はなんや、イライラしてる。
一体なんやねん。
何か急ぎの用があるのか?
と、聞くと、
今日中仕事があるとのこと。
(すでに23時をまわってる)
じゃあ、仕方ないか。
とも思うが
いや、お前、娘が熱出してるねんから
協力しろよ。
って思ったけど。。。。。
まあ、そこに腹立てても喧嘩するタイミングではないし。
もういいやって、
ありがたくも、チビぽぽちゃんの様子が落ち着いてきたから
寝る準備を始める。
こっちは、パパどころではない。
次の日、まだ熱はあるもののの、
前日の晩のようなしんどそうな気配は消えたチビぽぽちゃんの横で
パパの、なんやそれ、態度を再考。
くそー腹たつーくそー
あれでも、父親か?
しかし、どうも、おかしかった。
いつもは、呼ぶ際に要件を言えなんていわないのに。
ろくに、チビぽぽちゃんを、
見ようともしなかった。
いつもは、寝てる姿を、じいって観察するのに。
、、、、、もしかして、心配しすぎてたのか?
怖かったのか?
ああ、そうかもしれない。
私だって怖かった。
何かあったら、どうしようって思った。
とにかく、まわりから聞いてきた情報を総動員して
病院で聞いてきたことを、観察して。
すぐに、どうこうは、ないと、思って。
抑えてたが。
そっか。
パパには、その知識がない。
私たちの大事な宝物の
チビぽぽちゃん。
パパは、私みたいにストレートな感情表現をしませんが
チビぽぽちゃんが大事で大事で
うろたえるほどです。
とっても、とっても、父親、のようです。
Posted by aiko at 11:21 pm on 9月 15th, 2016.
Categories: コソダテ.
途方にくれる時があります。
出かけた先で
帰りたいのに、
帰ってご飯やお風呂や用意したいのに
私も疲れたのに
チビぽぽちゃん、渾身の力で
チャイルドシートを拒む。
抑えつけて載せるのが
無理で。。。
駐車場で、吠える。
または泣く。
諦めて待つ。。。。
または車の中で
泣き続ける。
歌おうが、ぬいぐるみ渡そうが
食べ物を与えても、ダメな時もある。
車だし。
誰にも助けてもらえない。
帰ったら、ご飯やお風呂の用意が待っている。
車でこんなに泣いて
帰って、機嫌悪いままだと
家事もろくにできない。
でも、かえっても、誰もいない。
私がするしかない。
帰っても、大変だったねって、声をかけてもらえない。
みんなそう。
みんなそうやって、頑張ってる。
子育てしてる。
わかってるけど、、、、
助けてーーーーーー!!!
って、車の中で叫ぶ。
何度か叫ぶ。
情けないけど。
でも、とりあえず外に吐き出して、
また前を向く。
そんな母の姿を見せられる
チビぽぽちゃんは、大丈夫だろうか?
と、不安になりながら。。。
とりあえず、やることをやる。
Posted by aiko at 9:45 pm on 9月 14th, 2016.
Categories: コソダテ.
きっと、来たんだ思います
世に言う
「イヤイヤ期」
チビぽぽちゃんは、イヤイヤというより、
思う通りにいかないと
「イタイイタイ」
と、泣きます。
まあ、、、、心が痛いのかもしれませんが。。。
何が原因かわかればいいんだけど
わからない時もあるし。
わかっても、対応できない時もあるし
こちらも、だんだん、
だんだん
だんだん
イヤイヤイヤイライライラーーー
イーーーーーラーーーーーーイーーーーーラーーーーーー!!!
ってうつってしまい。
アンギャオゲーーーーーグオラーーーー!
ボガジニニガーーーーーー!!!!
って吠えます。
その後余韻の
ガルルルルルルル〜〜〜ガルルルル〜〜〜ガルルルルガルルルルルルル
と、唸ってると
ある程度落ち着いた(落ち着いた場合)
チビぽぽちゃんが
くっついて来てくれます。
ティッシュで顔を拭いてくれたり
ニッコリ笑ってくれたり。
こっちは余韻でガルガルしてるので
チビぽぽちゃんの慰めに応じるのも悔しかったり
まだまだ、ガルルルル〜〜って気分だったりするけど。
その愛らしさに負けて
ごめんね。
と、仲直り。したり。
自分の小ささを再認識します。
こどもってすごいなあ。
右の頬を打たれたら左の頬を出す。
を、普通にしてる。
こんな、イライラマシーンのような私を
大きな愛で受け入れてくれる。
本当にありがとう。
Posted by aiko at 9:15 pm on 9月 14th, 2016.
Categories: コソダテ.
土日のうち、いずれかは
パパと一緒にお出かけのできる日。
ですが、うっかり、休日モードによる延長睡眠などにより
起きるや否や
バタバタ、用意する羽目になる事も。
、、、私の監督責任?
私の用意は3つ同時進行。
自分の用意、
ちびぽぽちゃんの用意、
家の用意。
しないといけない事
帰ってきたときのためにしておきたい事
でも、イライラしない程度に準備するには
頭の中を 優先順位を決められた内容がグルグル、はためき
カチカチ、時計の音がして
えーと、えーっと
って、
そのうち、
優先順位低めのものから
脱落していくものが続出し
ああああ、ザンネン、と思いつつも
最低限の用意をしていく。
あと、20分。
どこまでできるか
どうすれば、効率よくできるか?
なんて、考えて動いてると
ふらーーーと、
涼しい顔で二階から
溺愛なるゲームの世話を終えた
主人が降りてきて
「出れる?」
という佇まいで、立ってる。
とりあえず、できる事をやって欲しいんだけど
何やっていいかわからないから
突っ立ってる。
私の リストを全て話す余裕はなく
とりあえず、主人ができるものを
リストの中から、探し出し、釣り上げて、伝える。
そうすると、私のペースも乱れる。
えーっと、えーっと
って、やっと出れた時には
主人も少々不機嫌。
いや、マジで。なんでやねん。
と、思いつつも
自分の監督不行き届きか、、、
と、反省して
お出かけが始まる、、、、、( ; ; )
Posted by aiko at 2:16 pm on 9月 12th, 2016.
Categories: コソダテ.
「かえろうよー、お腹減ったよー」
って、言っても、
もう少しって、公園で遊ぶチビぽぽちゃん。。。
「じゃあ、それしたら、帰ろうね」
を、計6回くらい繰り返して
帰ってきて
ご飯作って
さあ、食べよう。
って思ったら
ちびぽぽちゃん、
何が嫌なんだか、なんなんだか
ギャンギャン泣き始める。
もういいや。泣いていてください。
って放置してたら
ちびぽぽちゃん、
駆け寄ってきて
「まんまーまんまー(授乳のこと)」をせがむ。
「いやいや、ご飯食べてよ。
ちょっとでも、たべてよ。」
頼んでみるけど、やっぱり まんま と、泣くばかり。
仕方ないか。
と、授乳したら
ちびぽぽちゃんは、うつらうつら と、夢の国へ。
また、うまくいかなかったなあ。
公園行って、ご飯食べさせて
お昼寝のはずが。
公園もう少し早く帰ってきたらよかったんだろうなあ。
これは 私の監督責任かなあ。
そう言われると
(私が自分に言ってるんですが)
辛いなあ。
誰か、そんなの普通。
そんなのばっかりだよ。
。。。。ばっかりは、ないのかな。
って、言ってください。
自分で言うか。
頑張ってるよなあ。私。
計画した通りにいかないこと、ばっかりだよ。
ばっかり、ばっかり。ばっかりだよーーーー
Posted by aiko at 1:42 pm on 9月 12th, 2016.
Categories: コソダテ.
今朝は、とある食育講座へ行こうと用意してました。
さあ出よう
と、思ったら
チビぽぽちゃんが、
「大きいアンパンマン、大きいアンパンマン」
と、大きいアンパンマンのぬいぐるみを、連れて行きたいとゴネはじめました。
「今日はバギーさんで行くし、車じゃないから、置いて行こうよ。」
と、提案したけど承認されず。
床に転がり、
「おおきい アンパンマーン、大きいアンパンマーン」
と、泣きながら連呼してる。。。
大きいアンパンマン、食育講座へもって行ったら
食とは別の問題提起をして、邪魔しそうだし。
どうしたものかな?と、思って
。。。行くのやめました。
もういいや。公園に大きいアンパンマンと行こう。と。
行く道すがら
「また、思い通りにならなかったなあ。」
って、思ったけど
予定変更して公園に行けるって
これは、自由、というのでは?と。
あ、うちらは、自由か。そっか。
考えようだな。
と、公園へいきましたとさ。
Posted by aiko at 1:26 pm on 9月 12th, 2016.
Categories: コソダテ.
もうそろそろ
授乳回数減ってるし
卒乳。。。と思ってるんですが
なんか最近
リバイバル
なのか
昼寝するのに
娘が吸い付いて
なかなか 離れない。。。
指入れて
胸から離そうとするけど
私の手をどけて
吸い付いている。。。
変身!
吸盤娘!
Posted by aiko at 6:34 pm on 9月 6th, 2016.
Categories: コソダテ.