おおいなるもの、、、、わからなくなっちゃったな。
って、妹にブツブツ言ってたら
「そうかな?気が付いてないだけで
実はいっぱい見えている気がしますが」
と、言われ
「…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………」
と、考えたり、思い出したりしてましたら
「あ、あのことかも」
と、思い当たりました。
それは絵を描いたり、物を作ってる時に
こうしましょう。ああしましょしましょ。
と、浮かぶのです。
ああ、そんな事かっていうことかもしれませんが
私はそれが気持ちいいし
楽しいから
それでいいやって思いました。
見えないとされていた何かが見えたり、体験したり。
最近そんな話をいろんなところで聞くものですから
私も、そういうの体験してみたいぞ。
と、思ってましたが。
私の場合
絵を描く時に、下書きがありません。
何かに感動して
描きたいなって思ったら
描きます。
描いてたら、
ここは黄色、あ、こっちに赤い線
あ、ぼかそう。白がいる。
ここにもう少し青。
っていうのを繰り返していると
描きあがります。
その色やら形やらなんやらを感じるために
ピン
って頭を空っぽにしつつ
集中します。
それが宇宙と繋がってるっていえばそうかもだし
自分の前に見た何かの記憶をたどって
引き出しているのかもしれないし。
でも、描き上がったのを見て
「ふうん。こんなのかけたんだね。」
と、他人事のように思います。
だから、まあ、不思議といえば不思議。
でも、これは誰しも持ってる能力だなあと思いました。
音楽を作る人は音が聞こえてくるんだろうし。
料理の好きな人は
材料の状態で調理時間を変えたりしてるだろうし。
片付けのうまい人は、これをここにはめて、、、ヨシ!って浮かぶんだろうし。
文章書く人も、文章浮かぶんだろうし。
おしゃれの好きな人はこの服を合わせよう、これにはこれがピッタリ!
ってなるんだろうし。
ガーデニング好きな方は、緑を見てて
ここにこれ植えたら育つぞ。って思うんだろうし。
子どもは、段ボールで好きにイロイロ作ってるし。
経験から引き出してる、、、けど、それだけじゃないんだろうなーと。
みんな、おおいなるものと
つながってるんだなあ。
そっか。そっか。
そういうことにしよう。
だって、そのほうが楽しいもの。