胎動 しゃっくり
とくん とくん とくん
規則的に動きます。
もしや、これは、しゃっくり?
産婦人科の先生に聞きました。
しゃっくりだったようです。
ふふふ。
とくん とくん とくん
規則的に動きます。
もしや、これは、しゃっくり?
産婦人科の先生に聞きました。
しゃっくりだったようです。
ふふふ。
胎動を感じはじめたのは、
妊娠4ヶ月くらいだったでしょうか?
とくん
あれ?
とくん
もしかして、これが?
もしもし、お母さん、なんだか、とくん、とおなかが、いった気がする
これは、もしや 胎動かな?
電話して聞きました。
胎動だったようです。
人が人を産むってすごいです。
妊娠を期に、陶芸教室をおやすみさせていただいてました。
そして、まだ再開しておりません。
教室をお休みしたけど
自分の作品をコツコツつくれるかな?
と、思ってましたが
おやおや?
こりゃこりゃ
という身体のだるさ、しんどさ、動悸、息切れ、腹痛
回覧板をだすのさえ、ままならない。
ゆえに自分の陶芸活動はできず。
ですが、おなかが痛んだらすぐに中断できる
手縫い、などをしておりました。
つくるのが、やっぱり好きで
何かしていたいのですね。