Posts from 1月 2013.

First morning Last morning

大好きなFLIP FLOP さんに

モーニング始まった日に、食べにいって
モーニング終わる日に、食べにいきましたよ。

いつ頂いても、うまい うまい。

でも、このうまいサンドは、モーニングではなくなるけど
午後からも食べれるので

あ〜よかった。

おしり?

いえいえ、おひなさまになるんです。

これは おひにゃんさま。
いくつか猫バージョンにいたしました。

そして、焼き上がったお雛様たちは
FLIP FLOPさんで 販売いたしておりま〜す。

陶芸教室 私が生徒

ほぼ、月一で開催している
陶芸を教えて頂いている日がやってきました。

最近は午前中から、 お昼もいただいて
一日中陶芸いたします。

今回はスプーンの作り方を教わりました。
その他、装飾方法も新しいものを教わりました。

また、この技は、私の教室の方にお伝えしていきたいと思います。

先生のおかげで、引き出しが増えるのは
本当にありがたいです。

この私が
教室なんて初めてしまったがために、
「先生」なんて呼ばれてしまっていますが
まだまだ、知らない事、経験してない事も多いです。

だから、とっても、とっても、ありがたいです。
yuせんせ〜い、ありがとうございます〜

1月 陶芸教室

今年も、陶芸教室はじまりました。
またまた、皆様の素敵な作品を紹介させていただきます〜

F様
以前に作られたお皿とともにつかうということで
作られました。
前に作られたのよりも、ビビットになりましたが、
とても明るくて素敵です!

同じくF様
外側にも、伸びやかな模様が描かれています。
色をおさえたことで、シンプルで、きれいに仕上がりましたね〜

M様作品
トマトがいっぱい描いてあって、かわいいです〜
裏にもトマトは描かれてます。
トマトシリーズで作られていて、たのしいですね〜

以上、他にも作品ございましたが
写真におさめるのを、うっかりしておりました。

申し訳ございませんっ

かわいいにゃ〜

いつだって
どこだって
かわいいにゃ〜

じぃ

じいっとみつめてくる

きりんの生首たち

あけましておめでとうございます。


ことしも
みなさまにとって
うれしいことが
いっぱい、いっぱい
おとずれて
わはははははは と
わらって
げんきに
すぎてゆく
すてきな
いちねんと
なりますように

ウン カッフェ

ありがたくも

FLIP FLOPさんでの、
「ゆっくりおうちで un caffe」 展も無事に終わりました.

今回は自分の中でも、「なんとか、できた」と思ってました。
実はここ何年か、「おはずかしい」と思いながら作品を発表していましたが。。。
(それでも発表させて頂けて、ありがとうございます。見ていただけて感謝いたいします。)

皆様からも
「作品がかわった。落ち着いた」
などの意見を頂きました。

作品がかわったのは、ご主人様のおかげでしょうか?
愛する猫のりんごちゃんのおかげでしょうか?

あたたかい感じがする。とか、メルヘンな雰囲気ともご意見いただきました。

メルヘンなんだ。。。。。へえ〜
あたたかい感じ?ありがたいけど、どの辺がなんだろう?
と、本人は客観的に作品をみれなくて、よくわからないのですが、
あたたかいと仰って頂けると、目指しているところなので、
とても、ありがたく、嬉しいです。

この嬉しい気持ちを糧に、また、作ります。

お忙しい中、お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。

感謝いたします。

ありがとうございました。

12月陶芸教室

12月もすてきな作品できあがっています。

I様 マグカップ。
粘土の柔らかさが出ていて、自然であったかいマグカップだな〜

M様、酒器。
とてもふくよかで、いいカタチだなあ。

U様花器
以前に作られた花器の四角いバージョンです。
やはり、なにかを挿すと、より、映えますね。

以上、12月は少なかったけど、
皆様力作ばかりで、ありがたいです〜