nukumoriichiba n展、おかげさまで、無事に終了できました。
売り上げの一部を東北大震災の義援金として寄付させて頂きます。
一緒に作品を展示してくださった皆様、ありがとうございました.
毎回お越しいただいている方には、本当にありがたく、感謝、感謝です。
初めてお会いした方も、陶芸をしていなかったら、お会いできなかったんだろうな、と思うと、陶芸に感謝です。
作品展で何が嬉しいって、色んな感想を頂けることです。それで、また自分ではわかっていなかった事を発見させて頂いたり、考えたり。
本当にありがたい日々でした。
どうも、ありがとうございました。
感謝いたします。
Posted by aiko at 1:12 am on 12月 30th, 2011.
Categories: イベント.

これが今回初めて展示してみた絵です。
プチ新婚旅行で訪れた、上高地で森に浸って描けた絵です。
何かに感動すると、心がぱあっと開いてキラキラしたものが
流れ出して、そのキラキラの中に包まれると
絵が描けたり、陶器が作れたりします。
感動すると、とても作りやすくなります。
でも、おでかけしなくても、日々の暮らしで感動できる
感受性を育てたいな。
Posted by aiko at 12:31 am on 12月 20th, 2011.
Categories: さくひん.
作品展に一緒に展示してくださっている、陶芸教室にお越しいただいている生徒さんの作品です。
私が思いつかないようなものを作ってくださったり、
窯を開けたときにこんな風になるんだ、
という発見を経験させて頂いたり、
いろんな話を教えて頂けたり、
全く知らない世界を,教わったり。
教室をさせていただいているおかげで
いろんな経験をさせて頂き、本当にありがたいなって思います。
皆様、いつもありがとうございます。

Posted by aiko at 12:19 am on 12月 20th, 2011.
Categories: イベント.
本日より、nukumoriichiba n 展はじまりました。
作品展にむけて
春頃からじわっと気になりだし、
夏には底にあるプレッシャー、でも作れていない事への罪悪感
秋には、遊んでいても家事していてもバイトしていても
常に焦りが。
で、寸前には、なぜ今年もしてしまうのか?
やめておけばよかった。
と 評価が怖くて 逃げたくなる。
んだけど、
始まると、いろんな方とお話できたり、
久しぶりのお友達に会えたり、連絡いただけたり
心が嬉しく、ありがたく、じーんとすることが
たくさんあって
また、今年も、
「来年も頑張って開催しよう」
と思ってしまうんだな。
16日は 申し訳ありませんが、
フリップフロップさんに
お邪魔いたしません。
次回は土曜日に出席いたします。
もしよかったら、お越し下さい。
そして、こわいけど、率直なご意見をいただけると
ありがたいです。
Posted by aiko at 1:01 am on 12月 16th, 2011.
Categories: イベント.
いよいよ明日からです。
布小物の真鍋さんに助けていただいて
(というかほとんどレイアウト決めていただいて)
なんとか形になりました。
どきどきです。

Posted by aiko at 11:15 pm on 12月 14th, 2011.
Categories: イベント.
先日、おうちに元職場が一緒だった方が、結婚されるということで
ひきでものを作りにこられました。
で、そのついでにお祝いをいたしました。
もうすぐ、展示が始まる時期で、スケジュール的に厳しいかとおもったけど
やってみたら,楽しくて、
喜んでいただけたから、嬉しくて、
かえって元気にパワーをいただきました。
自分で自分の限界を小さく決めてはいかんなあって
おもいました。
Iさん、ありがとうございました。
お幸せに〜

Posted by aiko at 12:07 am on 12月 10th, 2011.
Categories: イベント.
私の思いは私のものであって
人にそれがあてはまることは少ない。
でも、愛情こめていれば
伝わるんじゃないかとか
それも、
おこがましいのかも、なあ。
Posted by aiko at 12:42 am on 12月 9th, 2011.
Categories: ふとおもうこと.
12月15日から、FLIPFLOPさんで、作品展をいたします。
はがきの絵は自分で描きました。
友人が「絵も描いたらいいのに」と言ってくれたので、
「そうか、やってみたいことをしよう」と描きました。
ずっと陶芸をしてきて、陶芸以外の作品を展示はあまりしてなかったのだけど、
なんやかんやと材料を買っては、こそこそと作るのがすきなので、
いっそいろいろやってしまおう。と、作りました。
そして、今回はいろんな方にご参加いただきます。
だから、ちょっとお店ができるみたいな気分です。
よかったら、nukumoriichi ba (ぬく森市場 ん)(ぬくもりいちばん)
におこしくださいね。

Posted by aiko at 1:30 am on 12月 5th, 2011.
Categories: イベント.